観光ボランティアガイドについて
大型商業施設や工業団地、住宅が立ち並ぶ都会でありながら、昔からの里山風景も残っている和泉市。
ゆっくり巡ると さまざまな発見があります。コースはお客様と相談のうえ、オーダーメイドで作っていきます。
わたしたちと一緒に、和泉市の魅力を探ってみませんか。
観光ガイドのご利用について
- 和泉市の観光をご希望の方へ和泉観光ボランティアクラブのガイド担当者がご案内します。
- 運営協力費として、約2時間コースで2,000円のご負担をお願いします。20名様までのグループでガイド2名が原則となります。それ以外の場合は、その都度、ご相談させていただきます。
- その他、ガイド途中の諸費用はガイド担当者の分も含め申し込み者のご負担になります。
- コース・時間など細かいご相談は、実施日と参加人数が決まり次第、ガイド担当者と具体的に打ち合わせをさせていただきます。
- 実施予定日の1か月前までにお申し込みください。
観光ガイド申込書
観光ガイド申込書[Word/28KB]
観光ガイド申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、和泉市いずみの国観光おもてなし処にFAXまたは メールにてご提出・お申し込みください。
◆ガイド申込先・お問い合わせ先
和泉市いずみの国観光おもてなし処 和泉観光ボランティアクラブ
TEL:0725-40-5552
FAX:0725-40-5553
Mail : omotenashi1@satomachi-izumi.com
※申込書を提出後、 和泉観光ボランティアクラブ担当者よりご連絡いたします。
ガイド例:『和泉観光ボランティアガイドと歩く!ウォーキングツアー』
観光ボランティア推奨コース
★和泉観光ボランティアクラブと歩く「府中町・桑原町」
JR和泉府中駅→ペデストリアンデッキ→ロードインいずみ→和泉清水・泉井上神社→和泉五社総社→御館山公園→西福寺→足神様→井ノ口王子跡→大泉寺→いずみの国観光おもてなし処→JR和泉府中駅
★ 和泉観光ボランティアクラブと歩く信太①「小栗街道」
JR北信太駅→尾井の清水跡→旧府神社→中央寺→聖神社の一の鳥居→篠田王子跡→八坂神社・高札場→小栗判官笠掛松・照手姫腰掛石→明けの坂→平松王子跡(後鳥羽上皇歌碑)→放光地1号公園→石灯籠→JR信太山駅