イベント

  1. SATOMACHI IZUMI
  2. イベント
  3. 【終了】【ジャパニーズ プリント – 久保惣コレクションでたどる版の歴史 -】和泉市久保惣記念美術館 2019年6月23日(日)~8月18日(日)

【終了】【ジャパニーズ プリント – 久保惣コレクションでたどる版の歴史 -】和泉市久保惣記念美術館 2019年6月23日(日)~8月18日(日)

 本展覧会は、所蔵品の中の版画(印刷物)に着目し、平安時代から近代にかけての版の歴史をご覧いただきます。
特に江戸時代にみられる多彩な版の技術(多様な印刷方法)をご紹介いたします。
 日本の版画は、奈良時代に制作された木造百万塔に収められる陀羅尼経に端を発します。印刷(版)が用いられる目的の第一は、大量に同じものが作り上げられることであり、百万塔に納められる陀羅尼経や庶民に配られた摺仏は、仏教の広がりを伝えています。日本の中世とよばれる室町時代には、貴族たちは自筆による写本で書物を伝来させてきましたが、寺院では版が多く用いられました。

 

2019年6月23日(日)~8月18日(日)
前期6/23(日)~7/15(月・祝) 後期7/17(水)~8/18(日)
休館日: 月曜日 [7月15(月・祝)、8月12日(月・振)は開館し、7月16日(火)、8月13日(火)休館]
開館時間: 午前10時~午後5時 [入館は午後4時30分まで]
入館料: 一般500円、高・大生300円、中学生以下無料
※20名様以上、65歳以上は2割引 ※各種障がい者手帳を提示された場合、本人及び介助者1名様は無料

 

展示解説◆
6月29日(土)、7月14日(日)、28日(日)、8月3日(土)、12日(月・振)の午後1時より学芸員による解説を展示室にて行います。聴講無料(ただし美術館入館料が必要です)

 

◆関連イベント◆
〇浮世絵版画摺り体験
 樹脂でできた版を用いて、手軽に重ね摺りの体験をしていただけます。
 [開催日] 会期中の土・日曜日、祝日
 [時間] 午前10時30分~、午後1時30分~、午後3時~(各約1時間)
 [場所] 美術館本館
 [定員] 各10名(要当日申込)
 [費用] 100円(要別途入館料)

〇木版画摺り実演・体験
 浮世絵版画の摺師による実演と木版摺の体験をしていただけます。
 [開催日] 7月27日(土)
 [時間] 午後1時30分~(約2時間)
 [場所] 市民ギャラリー
 [定員] 20名(当日の受付先着順)
 [費用] 500円(要別途入館料)

〇夏休み親子で楽しむミュージアムツアー
 子どもたちにもわかりやすく展示品を解説します。
 [開催日] 8月16日(金)
 [時間] 午後1時30分~(約1時間)
 [場所] 音楽ホール、本館展示室
 [定員] 10組(当日の受付先着順)
 [費用] 無料(要別途入館料)

 

★ミュージアムコンサート★
 [開場] 午後1時30分
 [開演] 午後2時(全日共通)
 [開催日] 6月23日(日)、29日(土)、30日(日)、7月6日(土)、13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)、21日(日)、27日(土)、28日(日)、8月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日・祝)、18日(日)
いずれのコンサートも、美術館に入館された方はご自由にお聴きいただけます。当日美術館入口で午後1時30分より配付する整理券が必要です。なお、先着120名で入場制限を行います。内容については美術館までお問い合わせください。


★★特別コンサート★★

 上野真氏を迎えて  フレデリック・ショパン(1810-1849)の初期作品
 ~革命と別離・・引き裂かれた青春・・ワルシャワ、ウィーン、パリ~
 [開催日] 7月7日(日)
 [開場] 午後1時30分
 [開演] 午後2時  
 120席限定 全席自由
 前売り券2,000円(入館料含)を7月6日(土)まで販売
 当日券2,500円(入館料含)※前売り券完売の場合はございません

 

 

場所 和泉市久保惣記念美術館
日程 2019/06/23(日) - 2019/08/18(日)
参加費 一般500円、高・大生300円、中学生以下無料
駐車場 あり

一覧に戻る