和泉市久保惣記念美術館

美術館の名前の石碑が建つ入り口の写真

中央エリア

  • 体験
  • 歴史・文化
  • 公園・散策

和泉市で綿業を営んできた久保惣株式会社と久保家から美術品、建物、敷地、基金が市に寄贈され、昭和57年に開館しました。

国宝2点、重要文化財29点をはじめとする日本と中国の古美術品を中心に、浮世絵版画、西洋美術などを含む約12,000点の貴重な作品を所蔵し、さまざまな展覧会を開催しています。

音楽ホールや市民ギャラリー、創作教室も併設しており、落ち着いた雰囲気の中で憩いのひとときを過ごしていただける美術館です。

営業時間 10時から17時まで(入館は16時30分まで)
休業日 月曜日(祝日の場合は翌平日曜日)・陳列替期間・年末年始
詳しくは、久保惣記念美術館ホームページをご覧ください。http://www.ikm-art.jp/
住所 和泉市内田町三丁目6-12
電話番号 0725-54-0001
ファックス番号 0725-54-1885
ホームページ 和泉市久保惣記念美術館
駐車場 あり
料金 展示により異なる(特別陳列、特別展は別料金)
アクセス 和泉中央駅から南海バス「春木川」「若樫」「美術館前」「松尾寺」行に乗車「美術館前」下車すぐ
その他情報 営業時間や休業日など、最新の情報は施設にご確認ください。