池上曽根史跡公園

府中エリア
- 歴史・文化
- 公園・散策
全国屈指の規模と内容を誇る弥生時代の集落遺跡で、国史跡に指定されています。
遺跡中心部で、約80畳の広さを持つ大型建物や、クスの木をくり抜いた直径2メートルの井戸などが発掘されました。
大型建物の柱は年輪年代測定法から紀元前52年の伐採と判明しました。
史跡公園では、これらを復元し公開しています。
営業時間 | 10時~17時(入園は16時30分まで) |
---|---|
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 |
住所 | 和泉市池上町四丁目14-13 |
電話番号 | 0725-45-5544 |
ファックス番号 | 0725-45-5544 |
ホームページ | 池上曽根史跡公園 |
駐車場 | あり |
アクセス | JR阪和線信太山駅から徒歩6分 |
その他情報 | 営業時間や休業日など、最新の情報は施設にご確認ください。 |